2−6クラス会

6−6−4 陸上ホッケー 
そして2−6クラス会幹事の鶴身です。

 先日(8月29日)、第7回目となります「2−6クラス会」を開きました。
 
 ○ あいにく、藤尾先生が当日体調不良のため欠席され残念でしたが、
   元生徒だけで、自主学習(?)のように、大いにはしゃぎ盛り上がりました!

 ○ 一次会の参加者は、男子が今北君、丸山君(岡山から)、矢萩君(名古屋から)、 


   田丸君と樽井君(東京から)そして鶴身の6名。
   女子は、南谷さん(東京から)、五師さん(名古屋から)、小幡さん
   岡さん、浅井さん、福井さんのやはり6名の計12名でした。

 ○ 詳細はよく覚えていませんが、とにかく3時間が『アッ!と言う間』と感じたほど、  
   よくしゃべり、よく食べ、よく飲み、そして何より、よく笑いました!!!

 ○ 二次会には、西村君と福井さんのご主人が加わり、今北君は所用で帰られたので、 


   13名で、7時から10時半ごろまで約3時間半、カラオケを歌いまくりました!

 ○ 名古屋組や岡山組が少し早めに帰られたあと、幹事が二次会の会計を済ますのを 


   待ってくださっていた皆さんと、梅田駅の地下のところでお別れの握手をして、 


   解散しました。その時の皆さんのはちきれんばかりの笑顔が今も目に浮かぶほどに、
   印象的でした!本当に2−6クラス会のメンバーは素晴らしい方たちですよ!
   幹事をやっていて、よかった〜!と感じる瞬間です。

 ○ 今回から、幹事として会計係を勤めていただいた公認会計士の小幡さん、
   そして、名古屋からお世話役としていろいろとお手伝いをしていただいた
   五師さん、そして東京や岡山や名古屋からも参加してくださった2−6クラスの 


   皆さん!本当に楽しく、夢のような(ほんまでっせ!)時間を共有させていただき、
   ありがとうございました!

 ○ 来年は第8回となります。いままで一度も参加されていない方や
   今回参加できなかった方にも、沢山集まってただけるよう、
   幹事と世話役で楽しい企画を考えてまいりますので、
   乞うご期待&See You!!