森田君の人徳か思ったより多くの人が参加してくれそうなので、 芳賀君から「関西人が10人以上集まると完全個室でないと周りに 迷惑だから」と言うので、『銀座クルーズクルーズ』という個室で 場所も便利な店にしました。確かに個室にして大正解でした。 その上2次会から参加してくれるた北野君のおかげで(店のオーナー を知っているそうです)1割引というおまけもついてとっても得した 気分でした。北野君ありがとうございました。オーナーに宜しく お伝えください。 1次会も2次会も時間延長して同じ店で過ごしましたが、1次会は 14名、2次会は+4名という盛況ぶりでした。一応森田君の送別会と いうことで森田君の情熱に満ちたスピーチ、上田君のほのぼのとした 贈る言葉がありましたが、途中でチャチャは入るし、話は脱線するし、 ホモ疑惑まで飛び出し、有難いお話の本題は???でも、ちゃんと 私たちが自宅で泊まれるように森田君は大きな家と車そして美味しい ワインを用意してくださるという点はしっかりと覚えております。 円高ドル安の今、みなさん、カリフォルニアの森田邸まで是非 行きましょうね。 途中で芳賀君が中座せざるを得なくなったので幹事は頼りない私 だけになりましたが、みんさまのおかげで10時過ぎまで楽しく過ごせ ました。ありがとうございました。 まだ寒い折、みなさま、お風邪をひかれませんように。 森田君いろいろと大変でしょうが、体を壊さないように頑張ってきて くださいね。カリフォルニアの青い空のもとでますますご活躍 輝かれますように。 南谷(飯塚)より