宮津エネルギー研究所・大飯発電所見学&大乗寺見学&カニカニツアー報告(MLより)
(F田 芳枝)
1時集合に誰一人遅れないというのはさすが天高生。
ただ、バスの名前が「カニカニツアー」でなく「桃陰会」だったため
前を素通りした者が何人もいた。(天高同窓会の名前忘れないでね)
原子力の施設見学がメインなのに「カニカニツアー」とは
書けないでしょ。といって、私も素通り組。
宮津エネルギー研究所見学まで、抑えに抑えていたアル中気味の
人たちが、見学を終えたとたんにG君差し入れのウイスキーを開ける。
わずかの時間で、ロイヤルが空に。
7時40分よりカニを囲んでの大宴会。
ドンちゃん騒ぎ、いつまでたっても終わらない。
たまりかねた宿の人が、皆がワイワイやってる横で、密かに
なべのカニを揚げて、おじやをせっせと作っていった。
H本くんが気遣って、1回目の「切り上げよう」を叫ぶ。
11時ごろかなあ。飲み物だけを持って、隣の部屋へ移動。2次会始まる。
かなり酔っぱらったF田先生以外、全員参加。
12時ごろ、数人オネムで2階へ。1時半ごろ、又数人2階へ。
歌いだす者、ドタッと倒れる者、かわい子ちゃんのたばこの煙を
吸っておいしがるF田くんなど、ハプニング多数。
1人2人とオネムになって2階へ。自分ひとりで階段を上れない者多数。
集合1時に遅刻なしの天高生とは思えなほどの、酔っ払い集団。
Fくんだけは、早朝の雪かきがあるからと12時頃お寺へお帰りでした。
やはり、悟りを開かれた方は酔っ払い集団とどこかが違う!!!
それから、お世話係のHくんも、皆を抑えるのに大変ご苦労でした。
「明日もあるんやから、この辺でお開きに。。。」と、何回も言ってました。
多分、10回くらい言ったんじゃない。
最後3時半。起きていたのは、O和田くん、Mくん、T丸くん、Tくん&meの5人。
そしてそのあたりで倒れている者、約2名。
解散。
倒れているものを起こしていると、上からO和田くんが降りてきた。
「布団がない。。。」
「そんなはずないやろ。よくさがして。」
「そうかなあ。」とあがっていった。
4時前、やっと床についたと思うと。。。ガラッ
ふすまが開いた。
「ここは違うなあ。」と酔っ払いの声。
「先生、どうしたんです。」
「それがーー、おしっこ行ったら、自分の布団がわからんようになって。」
「ええっー。」
若いと思っていた先生ももうお年。気の毒に。。と思って
「一緒に探しましょ。」
ホントにお気の毒。
自分はすっかりボケてしまったと思っている風の先生。
悲壮なお顔で、あたふたして。。。。
どこを探しても自分の床がないもんだから、女性の部屋を
開けてしまわれたんだ。
これは痴漢行為ではない。
ガラッ、ここでもない。ガラッ、ここでもない。
ああ、ここか、あいてるなあ。
暗くて、少しの盛り上がりが見えなかった。
その布団へ、ドタッと倒れこんだ先生。
「いたっ。」
「ああ、すまん、すまん。おったんか。」
さっきから、何回も探してるんやけど、どこやったかわからん。
布団がないんや。よっぱらってわからんようになった。
ほんとに悲壮なお顔。
やはりもうお年なんだ。
ガラッ、ああ、あそこで誰か2つの布団使ってます。
それは、酔っぱらって、目が据わっていたF本くん。
2つの布団の、しかも掛け布団の上の横になって倒れている。
重い、重い。
かよわい私は、彼の足を持ち上げるのに精一杯。
何とか彼の足を回して布団をひとつ空けた。
そして、先生に寝ていただいた。
・
・
・
そして朝、
「僕の隣先生やったのに、起きたら、Oが寝てた。」
「はじめ布団なかったんやけど、2回目行ったら、あった。」
「夜中、誰かに乗られて、痛かった。」
「夜中、バタバタと何回も、ふすまが開いたなあ。」
などあちこちでひそひそ声がする。
そして、先生は恥ずかしそうに、静かだった。
先生はボケてたのではなかった。
先生がトイレに行っている間に、O和田くんが先生の布団に入ったのだ。
真相解明。
真実を話すと、夜中あたふたと6つの部屋のふすまを何回も
開けまわった先生が、みんなに知れる。
ここで話すのは止めとこうと思った。
なんだか先生が気の毒で。。。。
いずれにせよ、皆、酔っぱらいすぎたのです。
9日、MLにカニカニの投稿がなかったのは、楽しくなかったからではなく、
皆、色々と恥ずかしいことをやらかしたからだと思います。
二日酔いの者、多数。
宴会で飲んだお酒
サントリー響 1本(Gくん差し入れ)
お酒1升ビン 3本(Yくん、Fくん差し入れ)
ビール中ビン 43本
お酒銚子 11本
焼酎いいちこビン 4本
H本くん、ホントにありがとうございました。
皆、感謝感謝していますが、まだお酒が残っていて、
きっと挨拶が遅れているのだと思います。
ホントにホントに楽しかった。
最後に、原子力発電の必要性を深く実感しました。
(Y井 優子)
22人で楽しいツアーに参加させていただきました。
今回、H本君のおかげで、参加されなかった方には申し訳ないほどの恩恵を受けてし
まい、どこまで公表してよいやら皆さん躊躇されているのではないでしょうか。
さすがに日本の大企業は違いますね。22人には勿体ない広々とした大きなバスに
娘と同じ年の23歳の可愛いガイドさんまでついての本格的な旅行。H君のお誘い
がなかったら、きっと見学する機会もなかった原子力発電所まで見学することが出
来、思いがけずとっても実りの多い格安旅行になりました。H本君、色々お気遣い大
変だったことと思います。あれこれお土産まで出て、K電力を利用していない関東
から参加の私達まで大阪の住所で混ぜて頂き♪な〜ん〜かトクしたな♪です。
芳枝さんが書かれていた通り、深夜の大宴会に続くF田先生寝室放浪事件など仰天続
出でしたが,F先生は、きっと教え子たちと飲めるのが嬉しくて仕方なかったのだ
と思います。私も、高校時代は顔も知らない方もいたのですが、一緒に飲みだすと皆
の大阪弁のおかげか、もう何の違和感もなく楽しく過ごさせていただきました。
参加した女性7人共夜はスッピンだし気楽なものです。トランプはする暇もありませ
んでした。おいしいカニを思いっきり食べましたが、香住鶴という日本酒もとても美
味しかったです。大乗寺見学の後、Y君が蔵元に連れて行って下さったので、試飲
したりお土産に購入したりしましたが、さすが副住職の顔がきき、お店からバスツ
アーへ一升瓶と何故か紙コップ?の差し入れまである行き届きぶり。
前から是非行ってみたいと思っていた雪に覆われた大乗寺は、思ったとおり歴史と風
情がある立派なお寺でした。Y君、流暢な解説有り難うございました。今回は奥様
にお会いできず残念です。江戸東京博物館の応挙展も、頂いたチケットで期間中に必
ず行かせて頂きますし、NHKのビデオも何とかして見てみたいと思っています。
今回参加された皆様。宿の前と大乗寺の山門前、原子力発電所で写した集合写真がど
うにか無事写っていましたので焼き増して近いうちに送りますね。寿子ちゃん、「名
古屋」の住所教えてね!
芳枝さん、楽しい旅行を企画してくださって本当に有り難うございました。日帰り旅
行でなく1泊旅行となると、何となく参加しづらいと感じる方も多いでしょうし家族
の理解も必要でしょう。でも家族旅行や社員旅行、親友同士の旅とは又違う楽しさが
ありますね。まだ今は参加が難しい状況の方たちも、数年後の大乗寺ツアー参加を
ターゲットに入れて置かれると今後の楽しみが一つ増えることと思います。
主人はMLに入っていませんので、私からメールを送らせて頂きました。
いろいろ有難うございました。
(M本 寿子)
関西エネルギーツアーは第一回目と今回参加させていただきました
一回目は日帰りで人数も確か8名ぐらいだったのでこじんまりと でもそれなり
にすごく楽しくって 大乗寺の2階のおこたに入りながら 次回は絶対泊まりだ
よね なんて話したんですよね
残念ながら二回目は申し込んであったのに急に参加できなくなったんですが 今
回参加できてほんとに良かったと思っています
22人という大人数で理科系の男の方は知らない方が多かったのですが そんな
こと全然関係なく高校の時から知っていたようにお話ができて こんなに楽しく
っていいのかしらというぐらい楽しい旅行になりました
詳細は芳枝さんや優子さんがしっかりと書いていただいている通りですがそ
ういえばトランプの話はでませんでしたよね
みんな酔っぱらってたものね
ほんとは昨日メールしたかったのですが 飲み過ぎがたたったのか おしゃべり
しすぎたのか こちらに帰ってきてから声がかすれて頭も重くって 昨日は一日
ぐだぐだしておりました
ちゃんとお仕事に行かれた方に怒られそうですよね
今日はもう頭はすっきりしてますが声がまだ少しかすれています
でもこの声のかすれたのは 駅まで迎えにきてくれた主人に 車の中でも家に着
いてからも 楽しかった今回のカニツアーの話をずう〜っとずう〜っと話し続け
たからかもしれません
バスを出してくださり 大きな声ではいえない?補助をだしてくださり なおか
つ好き勝手言い放題の私達のお世話をしてくださったH本君 企画してくださっ
た芳枝さん 民宿の手配をしてくださったY岨くん 本当にありがとうございま
した
次回参加できるのを楽しみにしています
(M澤 恭子)
初めて関西エネルギーツアーに参加させて頂きました。
わたくし的には、かにをいっぱい食べるだけでなく、
F先生にお会いしたい、大乗寺に行ってみたい
ということで、参加させていただいた次第でした。
行ってみると、とても盛り沢山の計画で、充実していました。
大盛のカニ料理&大乗寺見学だけでなく、
関西電力火力発電所・原発の見学、ビデオによる学習まで
させていただき、また往復のバス・道中の案内等、感謝
感激でした。H本様には、本当に感謝・お礼申し上げます。
ありがとうございました。
また、この企画してくださいました芳枝さん、Y岨さん
細かい所までお心配り頂きまして、ほんとうに感謝しています。
ありがとうございます。
きのうメール入れたかったのですが、誰も書いておられなかったし、
私が、書いてはいけないこと?を書いては、まずいことになっても
いかんなあ?・・・と思って、企画された方々の限度?を
見極めてからと思い、お礼が今ごろになって、ごめんなさい。
実は、参加者に皆様の中で、私が存じ上げている方は、
H君とF先生しかおられなかったんです。
よく後で考えると、旧姓Mさんもおられたんですが・・・・
3年間同じ学年に居ながら、・・・・
不安いっぱい・・・で参加したのですが、
皆さん、大人でいらっしゃったので、親しくお話してくださり
めっちゃ楽しかったです。
そして、メール主に直接お会いでき、私の心の中で、実体と
なって記憶できて感激です。もう一回、その方のメールを
読み返した次第です。
(S 幸直)
ほとんどout of this world の関西エネルギーツアー、
百鬼夜行のカニカニツアー、
定かでない記憶を再現していただいた
yoshieさんの実況中継に感謝、
ツアコンをしていただいたH本さんに感謝、
さとりを開いたY岨さんに感謝。
(O和田 隆)
関西エネルギーツアーに参加して本当に本当に良かったです。
これも、企画していただいたヨシエさん、バスの手配から
電気の勉強まで面倒みていただいたH本君、わかり易い
説明で案内のY岨君、お酒差し入れ頂いた方々、および
よろしく歳を重ねられた参加者皆様のおかげであり
感謝お礼申し上げます。
私もオネム3時半組で、空いていた布団にもぐりこみ、
すぐぐっすり眠りました。
朝食時にわかったのですが、この布団がどうもF先生の
布団だったようでトイレにたった間に、私О(ここではこう
名乗らせていただきます。)がもぐりこんだようです。
F田先生が自分の布団を見つけられなかったのは、飲みすぎや、
お年のせいではなく、全てこの私Oが悪いのです。
ここにお詫びするとともに、まだ寒いのでお風邪などひかぬよう
ご注意ください。
F先生の体温で温もった布団にもぐりこんだО
(T丸 正毅)
たいがいの実況があったので、わかるでしょうが、
ことしの(といっても僕は初参加。大乗寺は2回目)
カニカニはとにかくすごかった。
さて、僕式報告。
参加者を見まわすと、元同級生はO和田君とN島さんだけ、
顔見知りのHコンダクタが仕事柄、最前列に座ったので
その後、ちょうどF先生の隣りへ座りました。
先生の天高昔話(府で5番目にできたやら
北野はすぐ天狗になるやら、大田(グリコ)先生が
学校の秘宝を用務員室上の隠れ部屋に隠した話やら、
茨木/春日丘、三国ヶ丘/泉陽の校名争いやら、
もっとあったけどこれくらいしか思い出せない)を聞きながら、
最初の下車地のK電の舞鶴研究所の水族館で
うまそうやを連発の皆と香住に向かった時は、
降りしきる雪でした。
一応、雪国経験者なので、ノーマルであの曲がりくねった山道を
2時間半もよく走れるもんやと手に汗握っていました。
カニはすごい。あれでおとどしの2/3とは!!!!
やっぱり焼きガニが(それだけではないけど)絶品。
香住鶴しぼりたて生酒の相性も最高。
サントリの響ともね。
夜中もまわり、すっぴんゆうびんやさんの膝枕寝ありーの、
F木さんには、もうからん愚痴のついでに叩かれーの、
謀純情禁煙運動家の吸付け一服ありーの、気がついたら3時半。
翌日は晴天の中、白襖の大乗寺(裏側のイヌの絵はあるよ)を
出たら、全員オヤスミタイム。頭ガンガン、モーロー。
コンダクタムカムカ騒ぎと
丹波での黒豆グッズ買いあさりのあと、
水のきれいな高浜での昼食、いよいよ大飯原発へ。
あのビッグな施設と維持の苦労には感心しました。
(感想はこれだけかー。)
H本君の顔もたったから、帰路は香住鶴回し飲み。
結局、だれがGTmで、O和田の後に座ったのは誰で、
金沢のおいしい店を教えなあかんのは何さんか、
わからんまま分かれてしまったけど、
気分はみんなF田先生に引率された同級生でした。
H君、yoshieさん、Y岨くん
お疲れさま、ありがとう。
平井/橘/藤尾の見た目はまじめやん
3時半までおきてた、文弥の蘭蝶聞いた
ショーモナ☆メールのT丸でした。
(今回は楽屋受けねらいです。)
1/?/8にしなかったのは、F田先生と話をして、
結構、あのころの先生の影響をうけてるなと
実感したから。如何でしょう。
(G島晴美)
天高入学以来37年目、飲酒公認のカニ遠足、実に楽しかったですね。
修学旅行の時、飲酒談笑を広い心でおめこぼし頂いたF先生が今回は
まっ先に酔っ払ってリタイアされるなか、教え子達はかまうことなく33Lの
酒をまたたく間(?)に飲み干した香住の夜。カニはもちろん、大乗寺も
発電所も大宴会も降りしきる雪も、そして少しばかし年とった同級生達も、
み〜んな良かった。
お世話いただいたH本くん、芳枝さん、Y岨くん、本当に有難うございました。
ご参加の皆々様、楽しい思い出をおおきに。
次回をまた楽しみにしております。
♪ 風の中のすばる ♪砂の中の銀河♭
みんな何処へ行った♪ 見送られることもなく♯
(F本泰久)
カニカニは2年前に続き2回目です。
もう4日もたってしまい遅くなりました。でも余韻はたっぷりです。
前回はJRで高い交通費をかけて11人で行きました。それはそれで楽
しかったけど、今回はF田先生のご引率、22人もの人数で、某大企
業K電力のチャーターしてくださった豪華大型バス(かわいいガイド付
き)で楽しく、しかもとても安く行くことができました。
H本くんには感謝でいっぱいです。そして、全体を企画してくれた芳枝
ちゃんには言葉で表せないほど「ありがとう」を表現したいです、Hugで。
Y岨くんにも、毎度まいど大きにありがとうございました。
芳枝ちゃん > ガラッ、ああ、あそこで誰か2つの布団使ってます。
> それは、酔っぱらって、目が据わっていたF本くん。
> 2つの布団の、しかも掛け布団の上の横になって倒れている。
> 重い、重い。かよわい私は、彼の足を持ち上げるのに精一杯。
> 何とか彼の足を回して布団をひとつ空けた。
> そして、先生に寝ていただいた。
そうだったのか、朝、目がさめたら掛け布団の上やし、F田先生が隣に
居てはったからびっくりしました。おかげで寝覚めもよく、大乗寺の
参拝?もすっきりとできました。
大乗寺前の「香住鶴」の試飲でさらにすっきりして、大飯原子力発電
所もクリアに見学できました。
今回も、高校時代同じクラスになったことがなく初めてお話する人が多
かったのですが、いろいろな話に華が咲き、本当に楽しいひと時を過ご
しました。このMLでしか知らない人ともいっぱいお話ができました。
大学の同窓会は、特に私の場合、建設系の学科でしたので、同じよう
な業会にいるメンバー(しかもほとんど男)が多いのです。…が、しかし、
天高の同窓生は、女性も男性も皆さんいろいろな方面で活躍している
人が多く、視野が広がります。楽しさも広がります。
また、次回のカニカニが楽しみ!
(O 田治)
Y井ご夫妻様
カニカニの写真ありがとうございました。
子供たちが写真を見て、
家族を連れてもう一回同じコースで行けと言っています。
この前はH本様のおかげで大名旅行ができましたが
あのコースを自分で運転して行くのは大変で困っています。