第6回スキーツアー
出発前の幹事からの丁寧な最終案内
これが最終案内です。見たことの確認のため返信お願いします。
何かありましたら、冨永携帯まで。
1.スキー、その他荷物の送り先
〒048-1711
北海道虻田郡留寿都村字泉川13番地
ルスツリゾートホテル宅配センター 0136-46-3331
差出人/荷受人の欄に、名前(フルネーム)とチェックイン日(1/31日)を明記し、
控え伝票を持参してください。
天候によっては遅れることがありますので、遅くとも28日(火)までに発送して
ください。(できたら27日にね)
2.レンタル
スキー用品は宿泊するルスツリゾートホテルでレンタルできます。
予約不要で、到着後借りられます。
スキー3点+ウエア+小物(帽子・グローブ・ゴーグル)のフルセットで、
シニア料金では3日間20,100円
(シニア:60歳以上で年齢を証明できるもの持参してください)
3.集合場所・時間(行きは伊丹空港です。間違わないように)
◆ 場所: 伊丹空港1F ANAチェックインカウンター前
(空港ターミナルビル向かって左側の南ターミナルです)
◆ 時間: 1/31(金) 7:45am集合(出発1時間前)
4.タイムスケジュールは10/26に連絡したのと変わりません。
行き(1月31日)
ANA771伊丹発8:45 ― 新千歳着10:30 スキーバス105新千歳発11:30 ― ルスツ着13:25
帰り(2月2日)
スキーバス101 ルスツ発12:55 ― 新千歳着15:00 ANA1718新千歳発16:35 ― 関空着18:50
谷田さんから
冨永コーチ & メンバーの皆様
今回で3回目の参加でしたが、またまた本当にお世話になりました。
福田ご夫妻はまだルスツだと思うと、気持ちは羨ましいのですが、
あちこちの筋肉が、「もうしんど」といってます。
今年も、皆さんのサポートをいっぱいもらって、
無事帰還(??)出来ました。
東京オリンピックまで、ツアーは続くとの
力強い声に励まされて、またレッスンを受けたいと思っています。
どこまで天然かとの競争(?)があったり、
1−6の女性参加者が多いのは、1−6の某氏に憧れているのだとの
某氏ご本人からのご披露があったり、
めいっぱいしゃべり、笑わせてもらいました。
また感動的な話としては、
病院立て直しのため、院長として チームを率いて
乗り込まれる大先生ありき、医龍の世界!さすがスーパーウーマン、
同期の誇り(埃ではありません!!)です。
かたや私は、商社マン生活に区切りをつけ、
普通のおばちゃんに戻りたいと画策中です、えらい違いですね。
越後先生のレッスンを受けるためにも、
来年もルスツでのツアーを期待しています。
いつも冨永幹事様任せで申し訳ないのですが、
抜群のご手配なので、やっぱり甘えてしまいます。
頼りにさせてください。
有難うございました、 谷田