140406

銀座で団野さんの個展を見てドイツビールで暑気払い


6月29日(木) 有楽町 バーデンバーデンで開催した東(あずま)支部夏季例会は、

定刻18:15きっかりの樽井支部長の挨拶で開会となるわけはなく、

30分前に樽井、高橋両君と田丸の3人で先行開宴。

そのうちに宮本くん、伊藤くん、中村くん、矢萩くんが到着。


吉井夫妻がほぼ定刻に会場入りしたあと、

団野さんがギャラリーゴトウ組(島田さん、yoshieさん、福田くん)と到着。

数分遅れた上田くんで全員勢ぞろい。


勢ぞろいの後は、改めて乾杯し、歓談開始。


今回の席は横長で、耳の悪い幹事が聞き取れた範囲では、

エアコンを3台も友人割引で購入した話、

東大の大学院で学びなおすので後2年は参加できる話、

次回の和尚東下りの会は屋形船でする話、舞台で端唄を夫婦で披露した話

ラグビーのアイルランド戦のあったスタジアムが家の近所との話、

川治温泉「らんりょう」の経営者でなくなった話、

東支部独自のホームページの作り方の話などなど、いつに変わらぬ盛り上がり。


つまみは事前注文したコースに数点足した程度でしたが、

生ビールはふつう、黒、H&H、長いグラスに供される珍しい瓶ビールと

銘々がしっかりビールを楽しんだ会でした。


この後、一次会だけでは物足りない数名がウエイトレスの迷惑そうな顔を顧みず、

すぐ近くの喫茶店に入り、体に悪そうなパフェの類を堪能。

「宝塚のバラ(??)」というのを頼んだyoshieさんに

「あなたにピッタリです」とサーブがあってからは、

お店への評価はガラッと変わり、散会のころは皆満足。


この後、有楽町駅前で、横浜、甲府、千葉、渋谷へと別れて散会しました。


会計報告:
入金 : 66,000円=♂5,000円x10+♀4,000円x4
支払い: 62,040円 

差額の3,940円は恒例の「たまひで袋」入金で、
次回に備えたいと思います。

幹事敬白

第九合唱が終わり、次はかっぽれとやっこさんに挑戦?の
ショーモナ☆メールの田丸でした。

+++++++++++++++

日時: 6月29日(木) 18:15 開始   

場所: 有楽町 バーデン・バーデン 
    東京都千代田区有楽町2-1-8 JR高架下
    JR有楽町駅 日比谷出口 徒歩3分
    03-3508-2807

参加者:矢萩文行、樽井一仁、宮本和明、上田耕平、yoshieさん、福田守男、
    中村公三、高橋正博、伊藤吉郎、島田まり、田丸正毅、団野雅子、
    吉井隆、吉井優子

**************************
団野雅子展 @ ギャラリーゴトウ 
 6月25日(日)?7月1日(土)12:00?6:00
 中央区銀座1-7-5 銀座中央通りビル7階

(記:田丸正毅)
 

「銀座で団野さんの個展を見てドイツビールで暑気払い」の写真へ

「同窓会NEWS」に戻る