140406

天王寺高校同窓会総会後の23期同窓会


7/4/4常任幹事 中村早雪(村田)です。

10月7日 総会の後 百楽本店での2次会の報告です。

<<天高23期だけの2次会同窓会・・・北京料理とおしゃべりの会>>
日時:10月7日(土)16:00~19:00(完全退室20:00)
場所:百楽本店

午後4時から午後8時まで 総勢41人 シェラトン都ホテルの向かい 百楽本店に集合しました。

鶴見君の音頭で乾杯
この後 遅れて来た人が到着する度に3度乾杯
お誕生日の人がいたので「Happy Birthday」の歌とともにまた乾杯

メニューは
 ・前菜4種盛り
 ・ふかひれスープ
 ・豚肉の湯葉巻き上げ・百楽春巻
 ・紋甲イカと海老の塩炒め
 ・酢豚
 ・エビチリ
 ・いとよりのみぞれあんかけ
 ・五目炒飯
 ・ゴマ団子
 ・杏仁豆腐

飲み物は紹興酒、ビール、ウイスキー その他飲み放題
それに、諸般の事情で お店にサービスしていただいた10年ものの紹興酒でした。

途中 来年予定の23期同窓会の幹事長中村晴彦君から挨拶がありました。
幹事は1,2,3年各8組です。
中村君から連絡があると思いますが、8組の皆さんよろしくお願いします。


4時間も わいわい がやがや うろうろと話し続けすっかり疲れました。
集合写真の後、永井君のリードで万歳三唱をして散会しました。

のんびりゆっくり皆さんとお話しができました。
ご参加の皆さん、ありがとうございました。
今回参加なさらなかった方々も、来年の同期会へぜひぜひおいで下さい。

==============================================

2/1/6 なぜか常任幹事@全体同窓会の回し者 福原です。

10/7(土)の高校全体の同窓会総会の報告です。

<<同窓会総会>>
日時:10月7日(土)12:00~15:00?
場所:上本町 シェラトン都ホテル 

正午から600人近くの天高卒業生が上六のシェラトン都ホテル大阪に集いました。

23期からは6名が参加しました。
(陸上2名、サッカー部、ホッケー部、英研、テニス部 各1名)

私は久しぶりの全体会でしたが、これまでと大きく違ったのは、
以前は3時間以上も立ちっぱなしで苦痛も伴いましたが、
今回は23期にはテーブル席が用意されていたことでした。

料理も、若者たちはバイキング形式の立食でしたが、
我々がうろうろ歩き回ると危険なのか
シニア向けのバイキングよりも上等な料理がテーブルまでサーブされました。
飲み物もドリンクバーまで行かなくてもよく
ボトルごとテーブルに置いていただけました。

ひな壇上で黄塵はるかの指揮を(旗振り)をするにはまだ10年以上かかりそうです
が、
この待遇の違い、そこからくる優越感は一体何なのだ!!
喜ぶべきか否か複雑です。

次回からもっと多くの23期が集まればとも思いました。

進行もスピーディーになり2時間半で終わり、2次会まで参加の6人で1.5次会をまし
た。


「天王寺高校同窓会総会後の23期同窓会」の写真へ

「同窓会NEWS」に戻る