140406

23期軟式テニス部同窓会2018


♪  ?  ?  ♪
軟式テニス部同窓会No.1

寒風が吹く2/3節分の日に、卒業以来47年ぶりとなる第1回同窓会を開きました。
全員で何人かも把握できていないほどのボケ状態から始まったにしては、参加者13名、
インフルエンザで急遽欠席となった人2名、参加できなかった人7名と、全員を把握
近況報告付き名簿を作成できるまでに急成長!

さて、当日。
エレベーター内で一緒だったけど同じ会に出る仲間とは分からなかった人たち、
ちょっと成長したね(サイズ)、全然変わらないね、ロマンスグレー(髪)カッコいいね、
声ですぐ分かったわ、などの声が行き交う中待合室からレストランに移動。

個室をあてがわれた13の羊は賑やかに会を開始。
上品な和食が次々に運ばれる間、お上品に次々と身元を明かしていきました。

退職、年金、認知症、介護と年令につきものの話題から、若い学生に混じっての
大学院生話、華麗なスキー滑降、超長距離ウォーキング、スマートルックな髪の
ブリーチなど若返りの話題、もちろん可愛いお孫さんたちと7匹の子犬の話題と、
当然のことながら話は尽きませんでした。

専属カメラマンに写真もいっぱい撮ってもらい(松浦くん有難う)、!
後はお詫びするときの頭の下げ方の復習(根津院長先生有難う)で締めくくりました。 

   参加者の皆様、訂正追加があればお早めに!   文責 岡﨑ラフ和子 

「23期軟式テニス部同窓会2018」の写真へ

「同窓会NEWS」に戻る