140406

2019年 飛鳥山花見


2014年以来、東支部恒例となった飛鳥山花見を3月30日(土)に実施しました。
東京の満開予想は3月29日、満開宣言は3月27日でしたが、飛鳥山の桜は8分咲きという感じでした。

14時にJR王子駅に集合、駅北口直ぐの音無親水公園の桜、徳川吉宗ゆかりの王子神社、
飛鳥山の桜、飛鳥山博物館(隣が渋沢栄一博物館です)を見学。
16時~20時まで、場所を樽井マンションのパーティルームに移し、大宴会を繰り広げました。

今回の参加者は
上田耕平、矢萩文行、田丸正毅、樽井一仁、渡辺公夫(初参加)、竹田正樹、島田(高橋)まり、
筧美奈子(初参加)、南谷(飯塚)聖美、泉有里子(小倉照子、初参加)の10名でした。

【初参加の泉(小倉)さんの感想】
樽井君と、たまたま一緒にステージに乗ったことがきっかけで、このような楽しい会に
参加させて頂く事ができラッキーでした。
後日早速、関西の中村早雪さんに連絡してメーリングリストに加えて頂きました。
普段、天高出身の方とお話しする機会があまり無く、どんどん忘却の彼方になっていましたが、
この間皆さんとお話でき色々思い出されて来ました。皆さんの公私に亘る現在のご活躍も、
とても嬉しかったです。これを機会に又輪を広げられる事願っています。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。          
  泉(小倉)有里子


来年2020年は、3月28日(土)か29日(日)を考えています。

  東支部支部長  樽井一仁

「2019年 飛鳥山花見」の写真へ

「同窓会NEWS」に戻る