140406

第5回修学旅行の地50年目の再訪問ツアー打ち合わせ


2/1/6 なぜか常任幹事の福原です。

6月24日 打ち合わせメモ(最終版)です。

  参加者  橋本正廣、中村早雪(村田)、藤本泰久、福原真一


変更事項

1.次の3コースに変更します。
① 9月9日 13:00長野集合 9月11日金沢泊 9月12日金沢自由解散
② 9月9日 13:00長野集合 9月11日17:11富山で離脱
③ 9月9日 13:00長野集合 9月11日17:34金沢で離脱
理由 集合地まで及び解散地以降の切符の手配配布等が思った以上に煩雑で、
   通し切符の割引を上回る手間がかかるため。

2.現時点では金沢の夕食は含めておりません。


決定事項

1.団体名は「天高23修学旅行再現の会」とする。
2.費用徴収の口座を開設する
3.中止の判断 交通機関に支障がない限り決行する。
4.部屋割りは参加者決定後、相部屋希望がある場合は事前受付します。
5.申込受付を一両日中に開始する。
6.現地集合場所までのグループ移動は後日案内します。
7.金沢の夜のグループ行動は後日案内します。
8.7月10日締切で募集をかける。


追加情報

1.概算費用
① 9/11 金沢泊 9/12金沢解散 約65,000円
② 9/11 17:11富山で離脱   約50,000円
③ 9/11 17:34金沢で離脱   約55,000円

 現地集合地まで、及び解散離脱地以降の交通費は含みません。
 ②③は9/9昼食から9/11の昼食まで、①は9/12の朝食も含みます。
 参加人数により多少変わります。


2.身体、健康に自信のない方へ
 散策や観光時にバス内での待機は可能です。(見込み)
 介護経験者が多数参加します。(決定)
 万一に備え医師が同行します。(予定)
 万万一に備え僧侶が同行します。(予定)

3.概略行程(既報)
 9/9 各地→13:00ごろJR長野駅→常智院(昼食)→善光寺→志賀高原→熊の湯ホテル(泊)
 9/10 ホテル→リンゴ園→戸隠 中社(昼食)→白馬ジャンプ台→くろよんロイヤルホテル(泊)
 9/11 ホテル→扇沢→黒部ダム→黒部平→大観峰→室堂(昼食)→美女平→立山駅→
    →17:11富山駅(一部離脱)→17:34金沢駅(一部離脱)→ホリデイイン金沢(泊)
 9/12 ホテル→金沢観光(各自)→金沢駅→各地



【前回までの決定事項】

期日: 9月9日~12日

宿泊地: 9/9       志賀高原 熊の湯ホテル(3人以上/室)
     9/10      立山地区 くろよんロイヤルホテル(ツイン)
     9/11      金沢 金沢ホリデイイン(シングル)
  30人分 禁煙室で確保しました。
  立山地区ではホテル内の宴会場が先約で取れないので外部で確保するかもしれません。
    
総参加者数のほか愛煙家数、9/11富山または金沢での現地解散者の人数も把握する必要があります。
近日中に正式参加申し込み受付となりますのでよろしくお願いいたします。

なお、1月のアンケートで23名の方から参加希望をいただいていますが、
ご要望(特定の曜日や、日が×とかの)にすべて答えらておりませんことはご了解ください。


「第5回修学旅行の地50年目の再訪問ツアー打ち合わせ」の写真へ

「同窓会NEWS」に戻る