140406

第12回北海道スキーツアー2020


【第1報】 6/5/10 藤本(春田)泰久です

第12回北海道スキーツアー2020の第1報です。

メンバーは、
先発隊7日間コース:2020年1月13日(月)~19日(日)ルスツリゾートホテル&コンベンション 
  福原真一さん、東楠美さん、藤本泰久、同級生の娘+孫(1歳)
後発隊3日間コース:2020年1月17日(金)~19日(日)ウエスティンルスツリゾートタワー 
   中井芳枝さん、岡博子さん、佐藤典子さん
最終日19日は午前中スキーの後、全員一緒に新千歳空港経由、伊丹空港まで帰りました。 

素晴らしいスキー環境のルスツリゾートでの7日間でした。
全国的に暖冬で雪の少ない今シーズンですが、ルスツではいつもより少ないながらも十分に滑走できました。
特に、全員そろった6日目や最終日7日目は最高の天気で、洞爺湖や羊蹄山がとてもきれいでした。

スキーをガンガン滑る人もいましたが、還暦をとおに過ぎたのか景色のいいゲレンデレストランで優雅に休息を
楽しむ人、それぞれです。スキー場では、モバイルに乗せてもらった人もいて、羨ましかったです。

スキー以外にも、フレンチ、中華、和食など、いろいろなレストランでグルメと酒を味わいました。
また、今年は北館6階に新たに温泉ができ、朝風呂では7時10分ごろご来光を眺めることができて神秘的でした。
さらに、ジャズのライブとお酒、トナカイ、造波プールでも遊びました。

毎日笑いが絶えない楽しいツアーでした。
来年も同じころに企画されそうですので、みなさんもご参加くださいね。


************************************************

【第2報】 10/8/3 東(佐野) 楠美です。

スキー旅行でなかったら、冬の北海道に行くという機会が有りませんでした。
今回、小さいお孫さん同伴で不安とのことでお誘い頂き参加しました。

ルスツリゾートに到着すると、西欧人の方の多さに ここはどこ?海外に来たような錯覚に落ちました。
フロント横のピアノを帽子を被った旅行客が奏でてたり、夜は、バースタンドで  ヴァイオリンとハンドパン等の
演奏を聴いたりと 非日常の一週間でした。

スキーをしなくても、ゴンドラにゆられ白銀の世界を堪能できるし、50年ぶりのスキーで 老いをひしひし感じた身を
 温泉で癒せますし。新しい温泉から眺める朝日から、素晴らしい感動をもらいました。

非日常の一週間から日常にもどりましたが、やっぱり雪の北海道のゆったりした時間の流れは、ちょっと味わえないなあ
と思います。良かったら、皆さんも一度参加してください。


「第12回北海道スキーツアー2020」の写真へ

「同窓会NEWS」に戻る