140406

2022年6月4日~5日   天高古稀記念白浜温泉ツアー



岡(助川)です。 

6月4~5日開催の白浜ツアーのご報告を簡単にさせていただきます。 

参加者(敬称略) 
 女性:東・大澤・大島・重松・団野・宮本・八木・岡 
 男性:奥・辰巳(宏)・出口・福田(守)・福原・藤本・山下・藤田   
直前まで減ったり増えたりして最終的に男女8人ずつ16人になりました。 


【 6月4日(土)】

 8:40 白浜空港に東京組2人が到着 藤田くんの車でお出迎え 
10:10 JR白浜駅に大阪組が到着して合流。 
        タクシーに分乗してアドベンチャーワールドに入場。
        WEBチケットには「1日入場券セニア」と印字してありました。
        シニアの和歌山弁? 
        みんなでパンダやイルカショーなどを見て、12:30から昼食  
14:00 貸し切りマイクロバスでサファリパークのスペシャルツアーに出発 
16:00 インフィニートホテルのお迎えバスでホテルへ  
17:00 夕食会 イタリア料理のフルコース ディナー
20時頃から    ホテルの客室でほぼ全員で2次会。  
 

【 6月5日(日)】

 7:15 朝食バイキング 
 8:50 ガイドさん付き貸し切りバスでホテルを出発  
10:00 串本の橋杭岩に到着 
11:00 那智勝浦にて昼食「まぐろ満喫御膳」 
12:00 那智の滝、那智大社などを散策 (結構ハードでした)
15:00 熊野本宮大社に到着 
17:00 白浜駅にて解散 
 

個性豊かなメンバーが集まりにぎやかで楽しいツアーでしたが、
集合時間に遅れたり迷子になる人もなく(立派な大人ですから)大きな事故もなく
無事に終了 しました。 
私には30年ぶりに訪れたアドベンチャーワールドがとても新鮮でした。 
貸し切りバスの正面や食堂の入り口に「天高古希記念白浜ツアーご一行様」と張り出して
あるのが「私達は70歳!」と宣伝しているようで少々恥ずかしかったけど。 
 
白浜観光協会会長の藤田くんのおかげで素晴らしいVIPツアーを満喫させていただきました。 
タイムスケジュールの作成からお迎え・お見送りまで本当にありがとうございました。

参加者を代表してお礼を申し上げます。
また遠方からもたくさんの方にご参加いただきましてありがとうございました。
次の機会にもどうぞよろしくお願いいたします。
 
                      岡 博子

「古稀記念白浜温泉ツアー1日目アドベンチャーワールド」の写真へ

「古稀記念白浜温泉ツアー1日目ホテルで一次会二次会」の写真へ

「古稀記念白浜温泉ツアー2日目熊野古道バスツアー」の写真へ

「同窓会NEWS」に戻る