140406

2023天王寺高校全体同窓会後の23期二次会



岡(助川)です。

11月4日16時から同窓会総会に出席しました。
今回は全員着席でお弁当が配られました。
抽選会もありましたが同期は当選しませんでした。

旧職員の席にヨネブーこと糀谷先生が座っておられるとのことで
大好きな先生だったので懐かしくてご挨拶に行きました。
かくしゃくとされていて「おいくつになられましたか?」
とお尋ねすると「100歳です」とのことで、隣に座っていたご主人が
「もう100歳ですわ。」と笑っておられました。
私達が高校生の頃にヨネブー先生が17歳年下の教え子と結婚されたように
記憶しています。ということはご主人はまだ83歳ですね。
全く年の差を感じないご夫妻でした。

二次会の会場には18時半にほぼ全員が揃っていました。
中井くんが体調不良で欠席となり、かわりに梶野くんが飛び入り
参加してくれたので18名の出席者でした。


<会計報告>

収入: 二次会プラン  3500円 x18  63000円
    追加の食事代金 900円 x18  16200円
                  計  79200円
支出: 二次会プラン 
    追加料金+消費税+サービス料   計 79800円

差し引き600円の赤字は38年ぶりの阪神優勝のお祝いに
寄付します。

なお参加者は以下の通りでした。(敬称略)

奥 公男・藤本泰久(春田)・福原真一・竹川 清・永井利明
柳川秀樹 ・福田守男  ・中村晴彦 ・高士 薫・林 進
梶野文義
山本由美子(谷)・南谷聖美(飯塚)・中務恭子(奥平)
宮本壽子(花谷)・東 楠美(佐野)・岡 博子(助川)
三澤恭子(三田) 

参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
また次の機会に23期の皆様方とお会いできるのを楽しみにしています。

                     岡 博子



「2023天王寺高校全体同窓会後の23期二次会」の写真へ

「同窓会NEWS」に戻る