140406

天高23期トルコ遺跡ツアー 第1報


【第1報:千田隊長より】

千田です。 大村(丹司)さんの遺跡を目的としたトルコツアーですが、無事に帰ってきました。 総勢21名(内、23期は13名)による7日間の大旅行でした。 カマンの遺跡は、期待に違わず興味深いものでした。 丹司さんのご主人の大村所長自らご案内いただき、3つの遺跡、研究所(日本アナトリア考古学研究所)、 博物館、日本庭園をみせてもらいました。 予定の時間を2時間もオーバーしましたが、その分、とても充実した一日となりました。 研究所でいただいた昼食も、旅行中随一という声もあったくらい、おいしいものでした。 カマン以外のカッパドキア、イスタンブールなども、それぞれに見どころ満載で、古い歴史、 いくもの文化の重なり、さらに特異な自然を堪能しました。 いずれ、写真とともに(少し)詳しい報告がホームページに載せていただけると思います。 来春には、研究所の報告会が(たぶん東京で)開催されます。 丹司さんを囲んで何らかの企画があるかもしれません。 とりあえず、帰国のご報告まで。 以上、隊長の第1報でした。
「天高23期トルコ遺跡ツアー」の第2報(田丸隊員の日毎報告)へ

「天高23期トルコ遺跡ツアー」の第3報(千田隊長カマン遺跡訪問記)へ

「天高23期トルコ遺跡ツアー」の写真へ

「同窓会NEWS」に戻る